fc2ブログ
メニュー

最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
Jリーグ順位表
プロフィール

グランマン

Author:グランマン
Jリーグ発足当時、鯱のロゴが気に入りそのままグラファンになる。ピクシー引退により一時サッカー熱が冷めるが、監督として戻ってくるという予想外の出来事によりまた一層グランパス愛が強まる。
今現在、ブルゾの熱狂的ファンである( ・∀・)ノ

J1 第7節 名古屋グランパスvsアルビレックス新潟 Jリーグタイム
2010年 J1リーグ 第7節 名古屋VS新潟
結果は 名古屋1-1新潟 です。
名古屋 闘莉王。新潟 大島の得点です。
またしても終了間際の失点。
攻撃の形もあまり良くなかったと思います。
こういうもったない試合をしていたら優勝も出来ない・・・
課題がいっぱいあった試合だと思います。

続きを読む>>
スポンサーサイト



2010年 J1リーグ戦  |  Comments:(2)
J1 第6節 名古屋グランパスvs京都サンガF.C ロングハイライト
2010年 J1リーグ 第6節 名古屋VS京都
結果は 名古屋2-0京都 です。
名古屋 闘莉王、ケネディの得点です。
あまり攻撃の形が作れませんでしたが今回も2点差勝利!
内容がイマイチながらも無失点というのは良いですね。
後半途中、選手交代になったブルゾがFK蹴りたそうにしてましたw
蹴らせて交代が良かったな。

続きを読む>>
2010年 J1リーグ戦  |  Comments:(0)
J1 第4節 名古屋グランパス vs ヴィッセル神戸 ハイライト
2010年 J1リーグ 第4節 名古屋VS神戸
結果は 名古屋2-0神戸 です。
名古屋 ブルザノビッチ2の得点です。
ブルゾのFKで2得点!!!
両方ともワールドクラスのFKでした!
今日の試合はブルゾDAYと言っても良いでしょう。
ようやく私も待ち望んだ覚醒か!?

続きを読む>>
2010年 J1リーグ戦  |  Comments:(0)
【ナビスコカップ第1節】FC東京vs名古屋グランパス ロングハイライト
2010年 ナビスコカップ 第1節 名古屋vsFC東京
結果は 名古屋2-2FC東京 です。
名古屋 ケネディ、千代反田。FC東京 平山、重松の得点です。
前半は攻撃のバランスが良くかなりの決定機を作れました。
フィニッシュの精度が少し甘かった気がしますね。
後半ロスタイムでの同点にされました。。。
ブルゾのPKさえ外さなければ。

続きを読む>>
2010年 ナビスコカップ  |  Comments:(0)
J1 第3節 名古屋グランパス vs ジュビロ磐田 ハイライト
2010年 J1リーグ 第3節 名古屋VS磐田
結果は 名古屋2-0磐田 です。
名古屋 ブルザノビッチ、ケネディの得点です。
ブルゾのスーパーゴールで先制しました!
風が強くサイドチェンジもなかなか難しかったようですが快勝!
アンカーの中村直志がかなり利いてましたね
次節連勝でいきたいですね。

続きを読む>>
2010年 J1リーグ戦  |  Comments:(0)
スポンサードリンク
グランパス動画検索
リンク
ブログランキング
  • にほんブログ村 サッカーブログ 名古屋グランパスエイトへ
  • 人気ブログランキングへサッカーランキング
RSSリンクの表示
QRコード
QR
グララ時計
当サイトについて
  • 当サイトはYouTubeでの名古屋グランパス関連の動画をして紹介しております。
    もし紹介して欲しい動画がありましたらご連絡頂けると幸いです。
  • このサイトは著作権を犯す目的で作られたサイトではありません。
    動画に何かしら問題があった場合、早急に対応していきたいと思います。
  • 相互リンク、相互RSS、問い合わせ、何か連絡がございましたら下記までご連絡お願いいたします。
  • お問い合わせ
カウンター